スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

投稿記事テーマ別一覧

当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) [ツーリストビザ] 無料期間延長‼ (2024年6月4日投稿記事) 2024年祝祭日一覧と行事について ( 2023年7月22日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) 半袖で過ごすクリスマス (スリランカのクリスマスの歴史とホテルや街の様子) ( 2021年12月25日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) シンハラ・タミルの新年(2021年 ) (2021年4月11日投稿記事) スーパーマーケットのコロナ対 策 (2020年5月11日投稿記事) 2020年のウェサックは・・ ・ (2020年5月8日投稿記事) デング熱注意報 (2019年12月30日投稿記事) ス リランカ大統領選挙 ( 2019年11月18日投稿記事) 空港から南部へ一直 線 (2019年11月8日投稿) スリランカのお酒事 情 ( 2019年10月28日投稿) デング熱 について (2018年6月24日投稿 ) 選挙日も禁酒 ( 2018年1月30日投稿) 【旅行準備】 【最新】スリランカビザ・ETA(電子渡航認証)再開 (2024年...

スリランカ航空直行便 夏季運航スケジュール(2024年4/1~10/30)と滞在早見表

日本からスリランカへの 唯一の直行便は、 スリランカ航空(成田ーコロンボ路線) です。 3月末までは冬季ダイヤでの運航で、4月より夏季ダイヤに変わりますが運航曜日に変更はありませんが、 夏季ダイヤでは出発時刻が若干変わります 。 復路(コロンボ発成田行き)は出発時間が45分早くなりますが、成田の到着時刻は冬季ダイヤと変わりません。 2024年1/18~3月末までは週5便に増便となりましたが、夏季ダイヤは再び 週4便の運航 となります。 出発曜日によって滞在可能な泊数 や、 希望の滞在泊数に合う運航曜日 がすぐわかるように表にしてみましたので、旅行計画の参考にしてください。 ※なお運航スケジュールはキャンセル並びに変更になる可能性がありますので、最新の情報はスリランカ航空にご確認ください。 【1.運航スケジュール】 【2.運航曜日から見る滞在可能日数(8泊以下)】 下記の表は、往路(成田発)の曜日と復路(コロンボ発)の曜日が決まっている場合に、何泊の滞在ができるかがわかるようになっています。 ※ 1泊を除く 【3.滞在泊数に合う運航曜日(8泊以下)】 下記の表は、滞在日数を決めている場合にどの曜日のフライトにすれば良いのかがわかるようになっています。 ※なお、現在スリランカ航空の直行便は曜日によって遅延やオーバーブッキングが発生しています。スリランカ搭乗前はオンラインチェックインすることをお勧めします。詳細は、 『 [スリランカ航空] オンラインチェックインのお勧め 』 をご参照ください。 《旅行前に・旅行のお供にお勧めガイドブック》 🔗 スリランカ旅行のバイブル『地球の歩き方』 🔗 女子旅のバイブル『aruco』 🔗 スリランカ在住の写真家でコラムニストの石野明子さんによるスリランカガイド『五感で楽しむ!輝きの島スリランカへ』 その他⇒ 『🔗Amazon/スリランカ関連本』

2024年シンハラ・タミルの新正月、各儀式の吉兆時間

スリランカは4月13日に新年(正確には 『シンハラ並びにタミル ※ の新年』 )を迎えます。 「4月が正月?」 と不思議に思った方もいるかと思います。 ※ ヒンズー教タミル 古来スリランカでは、 太陽が地球と一直線に並ぶ日 (春の始まりを意味する春分の日)に祝い事が行われてきました。 最も太陽が高い位置にある春分の時期は最も太陽の恵みを受けるとされ、 新年 は元来は 太陽によりもたらされる自然の恵みに感謝する祝い事 でした。 そして、太陽が星座(黄道12宮)に沿って一巡したこの日が暦年の始まりとされ「新年」として祝われるようになったようです。 新年の時刻や関連する儀式に適した 吉兆時間(ネカタ:Auspicious Time) や方角や色は、 国家占星術師委員会(State Astrologers’ Committee)のメンバー によるホロスコープ(占星術)によって決められ、 スリランカ文化省(Department of Cultural Affairs) より発表されます。 今年は新年の儀式の日程をめぐり占星術師の意見が一致せずに対立したとされ、日本語でもウェブニュース記事となりました→ 『政府お抱え占星術師が分裂、新年の儀式めぐり スリランカ』(AFP BBニュース・3/19配信) この騒動を受けて、文化省は公式発表された吉兆時間を遵守するよう、3/25に異例の声明を出しています→ 『Sinhala & Tamil New Year auspicious timings : Statement from Govt』(News Wire・3/25配信) 。 今年の主な時間は下記のとおりです。シンハラ語での儀式の名前と儀式の簡単な説明とともにご紹介します。 なお下で紹介するのは シンハラ正月 ですので、タミル(ヒンズー)式の場合異なる部分がございます。 ●新年(アルットゥ アウルドゥ ウダーワ):4月13日 午後9時5分 新年の始まりとなります。多くの家庭でこの時間に爆竹を鳴らし新年を祝います。 『FESTIVAL OF THE SUN GOD』(Sumitha出版) より 新年が近くなると、爆竹を売る露店が並びます↓。 吉兆時間を知らせる役割を果たす爆竹ですが、毎年事故も報告されています。さらには、爆竹の音に驚いて飼い犬や飼い猫、野生動物がパニックに陥い...