当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ&ジェフリーバワがトレンド⁉ (2025年4月3日投稿記事) スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) 観光地でのUber(Pick Me)の利用の注意とコツ ( 2023年6月1日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) デング熱注意報 (2019年12月30日投稿記事) ス リランカ大統領選挙 ( 2019年11月18日投稿記事) 空港から南部へ一直 線 (2019年11月8日投稿) スリランカのお酒事 情 ( 2019年10月28日投稿) 【旅行準備】 ETA申請マニュアル(2025年版) (2025年5月8日投稿記事) スリランカ列車、オンライン購入マニュアル (2024年4月4日投稿記事) スリランカ航空直行便 夏季運航スケジュール(2024年4/1~10/30)と滞在早見表 (2024年3月27日投稿記事) [スリランカ入国]入国カード(Arrival Card)が、オンラインで申請・提出可能になりました ( 2023年1月2日投稿記事) ) 【こんなことができる‼】スリランカ弾丸1泊旅行 (...
スリランカの国内シェア80%以上を占める、スリランカ最大のビール醸造会社である ライオンブルワリー(Lion Brewery (Ceylon) PLC) は、2024年12月にクラフトビールの研究開発に特化した クラフトビール・イノベーションセンター を開設しました。 ライオンブルワリー社によると、 スリランカのピークシーズンのビール売上の約12%を外国人観光客が占めている とのことで、この施設では観光客をメインターゲットとして クラフトビール開発に重点 を置いています。 現在コロンボを中心とした、 タップビール(生ビール)を取り扱う多くのバーなどでそのクラフトビールを味わえるようになりました 。 現在生産されているのは、下記の8種です。 ◆商品名(ビールのタイプ・アルコール度数) ◆タンバパニ・レッド(レッドエール・7.0%) ◆エッラ・バレー・ホワイト(小麦ビール・5.5%) ◆ピュア・セイロン・ティー(ライムフレーバービール・5.5%) ◆コーヒー・スタウト(スタウト・6.0%) ◆キューカンバー・ライム(フレーバービール・5.5%) ◆ブロンド(ベルジャンブロンド・6.5%) ◆フェスト(ラガー・6.0%) ◆アンバラヴィ・マンゴー(フレーバービール・5.0%) 品揃えや価格はバーによって異なります。 クラフトビールの取り扱いがあるか、何の種類があるかはビールサーバーを見るとわかります。 上記のバーでは、6種類の生ビールを取り扱っています。そのうち、クラフトビールは3種(エッラバレーホワイト、タンバパニニレッド、キューカンバーライム)。 下記のバーでは5種類の生ビールを扱っていました。 そのうちクラフトビールは3種(ブロンド、タンバパニニレッド、キューカンバーライム)。 ぜひスリランカのクラフトビールを試して見てください(個人的おすすめは エッラバレーホワイト と ブロンド です)。 🔗スリランカのお酒事情 日本で買えるスリランカのお酒⇩