当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) [ツーリストビザ] 無料期間延長‼ (2024年6月4日投稿記事) 2024年祝祭日一覧と行事について ( 2023年7月22日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) 半袖で過ごすクリスマス (スリランカのクリスマスの歴史とホテルや街の様子) ( 2021年12月25日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) シンハラ・タミルの新年(2021年 ) (2021年4月11日投稿記事) スーパーマーケットのコロナ対 策 (2020年5月11日投稿記事) 2020年のウェサックは・・ ・ (2020年5月8日投稿記事) デング熱注意報 (2019年12月30日投稿記事) ス リランカ大統領選挙 ( 2019年11月18日投稿記事) 空港から南部へ一直 線 (2019年11月8日投稿) スリランカのお酒事 情 ( 2019年10月28日投稿) デング熱 について (2018年6月24日投稿 ) 選挙日も禁酒 ( 2018年1月30日投稿) 【旅行準備】 【最新】スリランカビザ・ETA(電子渡航認証)再開 (2024年...
外出禁止令が続くスリランカ。 一部地域は日中解除になっているものの、コロンボなど ハイリスク地域に指定された地域は4/24に8時間の一時解除があっただけ で、それ以降は一度も外出禁止令が解除になっていません。 この 外出禁止令 、以前の投稿にも書いたとおり 『許可のないものは終日外出禁止』 という強固なものです(残念ながら違反者も多く、外出禁止令が始まった3/20から4/27までの間に、外出禁止令違反による逮捕者は4万人以上、押収された車は1万台以上となっています)。 それがようやく 夜間のみの外出禁止令に緩和される と前回(4/19)の投稿で書きました( 投稿記事『外出禁止令緩和へ』 )。 当初 コロンボ などのハイリスク地域は 4/22から でした。それが 4/27に延期 になり、 5/4に再延期 になりました ※ 。なんと 終日外出禁止が 41日間 も続く のです。 ※追記; 5/11までとさらに延期 が発表されました。 その間、買い物でも外出は許されていません(買い物はデリバリーや、外出許可書を得た八百屋などが住宅地に売りに来ています)。 当然、会社やお店に勤めている人は 会社や店に行けず、会社や店自体も休業し ています。 自営業の人も店を開けることができません (薬局や病院、水道ガスなどライフラインに直結する業種は営業しています)。 テレワーク(在宅勤務)が推奨 されていますが、テレワークできる業種は限られているのも事実です。 スリランカ 最大の商業都市コロンボは41日間も経済がストップ することになります。 これは スリランカ経済に大打撃 です。 政府もこの事態を踏まえて、 感染症拡大を抑えつつ経済を動かす目的 で、日中の外出禁止令解除を打ち出し、 本来は4/22 から実施するはずでした。 ところが、上記に書いた通り4/22から4/27に延期、さらには5/4に再延期 ※ となりました。 ※追記; 5/11までとさらに延期 が発表されました。 最初に 4/22から4/27に延期になった理由は、ある 居住地区で集団感染が発生 したことにも一因があるように思います 。 スリランカ政府は 全世界からの入国を停止する前に、海外からの入国時に2週間の強制隔離検疫を義務づけていました 。 ス...