当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) [ツーリストビザ] 無料期間延長‼ (2024年6月4日投稿記事) 2024年祝祭日一覧と行事について ( 2023年7月22日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) 半袖で過ごすクリスマス (スリランカのクリスマスの歴史とホテルや街の様子) ( 2021年12月25日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) シンハラ・タミルの新年(2021年 ) (2021年4月11日投稿記事) スーパーマーケットのコロナ対 策 (2020年5月11日投稿記事) 2020年のウェサックは・・ ・ (2020年5月8日投稿記事) デング熱注意報 (2019年12月30日投稿記事) ス リランカ大統領選挙 ( 2019年11月18日投稿記事) 空港から南部へ一直 線 (2019年11月8日投稿) スリランカのお酒事 情 ( 2019年10月28日投稿) デング熱 について (2018年6月24日投稿 ) 選挙日も禁酒 ( 2018年1月30日投稿) 【旅行準備】 【最新】スリランカビザ・ETA(電子渡航認証)再開 (2024年...
スリランカ最大の商業都市「コロンボ(Colombo)」のランドマークといえば『 ロータスタワー (シンハラ語で” ネルンクルナ ”)』。 全長356メートル で、自立式構造物としてはアジアで 11 番目、世界で 19 番目に高いタワーとなります。 2010年に閣議決定されて2012年に着工後、様々な政治的要因で完成に至らず、2019年に内部は未完成ながら落成式が行われたものの、着工から10年経てようやく 2022年9月15日に一般公開 となりました。現在の 営業時間は、平日が9時から22時まで、土日が9時から23時まで (但し、チケット販売終了は1時間前)となっています。 (↑上記画像は Sunday Observer 2022年9/15記事 より転載、日本語は追記) 地上244メートルの展望デッキ からは、コロンボの町並みや遠方まで360度見渡すことが出来ます。 ただ、外国人観光客にとって躊躇するのが入場料。展望デッキの入場料は 10歳以上の 外国人はUSD20 となります(レジデンスビザを持っている方は、レジデンスビザが貼られたパスポート原本提示で ローカル価格LKR500 となります)。 東京スカイツリーの展望(天望)デッキ(地上350メートル)の入場料が休日でも2,000円(1,800円)、天望回廊(地上450メートル)とのセット料金でも休日3,000円(平日2700円)考えると、コロンボロータスタワーの入場料金は割高に感じられてしまします。 ロータスタワーに登らなくとも、 様々な場所から見えるロータスタワー。 今回は、 お勧めの写真スポットについて地図付きで紹介 します(今後も随時、追加していく予定です)。 ロータスタワーの場所 住所:Colombo Lotus Tower, Colombo10, Sri Lanka 問い合わせ番号:+94(0)112421874, +94(0)742019743 公式ホームページ: https://colombolotustower.lk/ 【橋とロータスタワー 】 ❶Kalyani Golden Bridge 🔗地図 (↑上記の画像は Colombo Gazett-November 25, 2021 より転載) 空港からコロンボに向かう際の高速道(Colombo-Katunayake Exp...