当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) [ツーリストビザ] 無料期間延長‼ (2024年6月4日投稿記事) 2024年祝祭日一覧と行事について ( 2023年7月22日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) 半袖で過ごすクリスマス (スリランカのクリスマスの歴史とホテルや街の様子) ( 2021年12月25日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) シンハラ・タミルの新年(2021年 ) (2021年4月11日投稿記事) スーパーマーケットのコロナ対 策 (2020年5月11日投稿記事) 2020年のウェサックは・・ ・ (2020年5月8日投稿記事) デング熱注意報 (2019年12月30日投稿記事) ス リランカ大統領選挙 ( 2019年11月18日投稿記事) 空港から南部へ一直 線 (2019年11月8日投稿) スリランカのお酒事 情 ( 2019年10月28日投稿) デング熱 について (2018年6月24日投稿 ) 選挙日も禁酒 ( 2018年1月30日投稿) 【旅行準備】 【最新】スリランカビザ・ETA(電子渡航認証)再開 (2024年...
8/20追記)8/15より運行を開始したシャトルサービスですが、バス協会やタクシー協会の異議申し立てとストライキを受けて、8/19よりサービスの停止が発表されました。再開予定については現時点では明言されていません。
🔗Air Port Terminal Shuttle Service suspended(Daily Mirror/8/20配信)
--------------------------------------
2024年8/15から新しく、空港のシャトルバスサービス(EX-02)が始まりました。バンダラナイケ国際空港(BIA:通称コロンボ空港/CMB)と、コロンボ郊外のMakubura Multimodel Transport Center(MMC)間(途中停車なし)を、高速道を利用して移動するシャトルバスとなります。

上記写真は[Luxury airport shuttle service launched from BIA(Daily Mirror-2024 8/15掲載)]より転載。
運行時間は現時点では、6:00~18:00まで約1時間間隔で、料金は一人につきLKR3,000となっています。
しかし、発着地点がMakubura Multimodel Transport Center(MMC)であることに注意が必要です。
Makumbura Multimodal Center (MMC) はコロンボ近郊にあるバスターミナルです。
世界遺産のあるゴール(Galle)など、高速を利用する中~長距離バスが出ています。
コロンボのペターのプライベートバススタンド(Pettah Private Bus Stand)からは約20kmの位置ですが、コロンボからMMCまではどのルートも交通量が多く渋滞しやすいため、時間帯によっては1時間以上かかることもあります。
空港から、コロンボ市内までは高速道利用で約1時間です。
目的地がコロンボ市内の場合は、BIA-MMC間のシャトルバスの利用は避けた方が良いかと思います。
空港からの最終目的地はゴールなどで、MMC発着の中~長距離バスが出ている場合は、シャトルバスの利用も良いかもしれませんが、Uberなどの配車サービスでは、時間帯により価格は変動しますが、とある時間のBIA-MMC間は下記の通り(※高速料金は別途直接払い)なので、2名の場合はシャトルサービスと大きく金額が変わらないうえ、3名以上の場合は、配車の方が安いかもしれません。しかも配車であれば、自分たちの到着ならびに出発のタイミングで利用することが出来ます。
現時点では、利用価値が高いとは言えないシャトルサービスですが、空港のオフィシャルFacebookの投稿記事(下記画像参照)を見ると、BIA-MMC間以外にも、BIA-コロンボ間のシャトルバスサービスの運行も開始予定であることが分かります(※8/15時点では、BIA-コロンボ間の運行はまだ開始されていません)。現在、コロンボからバスを利用して空港に向かう場合は、ペターのプライベートバススタンド(Pettah Private Bus Stand)のターミナル1(Terminal 1)側から出ている高速道利用の187番が便利です。187番の空港行きのバスは、プライベートバススタンドの前を走る道路(Olcott Mawatha)の路肩に待機している路線バスもありますが、こちらは一般道を走るバスのため、時間がかかるので利用はお勧めしません。
コメント
コメントを投稿