当ブログは、 【現地情報】 【旅行準備】 【お土産/買い物】 【観光】 【イベント/祭り】 【ホテル情報/施設情報】 【自然/ 動物】【レシピ】【ジェフリーバワ】 【その他】 のカテゴリで投稿しています。 記事のタイトルをクリックすると該当記事にジャンプします。 【現地(スリランカ)情報】 スリランカ大統領選挙投票日(9月21日) (2024年9月14日投稿記事) 2025年祝祭日一覧と行事について (2024年8月3日投稿記事) [ツーリストビザ] 無料期間延長‼ (2024年6月4日投稿記事) 2024年祝祭日一覧と行事について ( 2023年7月22日投稿記事) スリランカの薬局で買える薬の一例とスリランカで病院にかかる場合 ( 2023年7月10日投稿記事) バンダラナイケ国際空港(BIA)到着後の流れ ( 2022年12月29日投稿記事) [スリランカ] 破産宣言??? ウィクラマシンハ首相発言全文 ( 2022年7月8日投稿記事) スリランカのお店、訪問時間にご注意。 (2022年6月30日投稿) シャッターチャンスを逃さない 高原(紅茶)列車の旅 ( 2022年3月7日投稿記事) 半袖で過ごすクリスマス (スリランカのクリスマスの歴史とホテルや街の様子) ( 2021年12月25日投稿記事) スリランカでドローン撮影 ( 2021年12月2日投稿記事) 本当のランプライス (2021年8月6日投稿記事) スリランカのワクチン事情 (2021年6月10日投稿記事) スリランカサッカー プレミアムリーグ開幕と日本人選手 (2021年4月19日投稿記事) シンハラ・タミルの新年(2021年 ) (2021年4月11日投稿記事) スーパーマーケットのコロナ対 策 (2020年5月11日投稿記事) 2020年のウェサックは・・ ・ (2020年5月8日投稿記事) 振り出しに戻ったスリラン カ (2020年4月28日投稿記事) 外出禁止令緩和へ .... (2020年4月19日投稿記事) 外出禁止生 活 (2020年4月8日投稿記事) スリランカ1週間の入国禁 止 (2020年3月18日投稿記事) ス リランカのCovid-19対策について (2020年3月14日投稿記事) 新 型コロナウイルス感染症(スリランカの現状) (2020年3月4日投稿記事) 新 型
12/15追記)12/10付けでガイドラインの一部改訂が発表されていますので、最新のガイドラインについては『ツーリストビザでの渡航ガイドライン(2021年12/14〜)』(2021年12月15日投稿記事)をご参照ください。(←タイトルをクリックすると該当記事にリンクします)
10/5追記) 現在ガイドラインは9/29の改訂版が最新となっておりますので、ツーリストビザ(観光ビザ)での渡航を予定している方は『ツーリストビザでの渡航ガイドライン(2021年9/29〜』の投稿記事をご参照ください。
8/27追記:スリランカ保健省より8/18付けで、入国後の隔離措置に関するガイドラインの改定が発表されました。それを受けてスリランカ政府観光開発局(SLTDA)のガイドラインも改訂となっています。改定後のガイドラインについては『観光開発局(SLTDA)ルートでのスリランカ渡航 最新ガイドライン(2021年8/19~)』に投稿していますので、こちらをご参照ください。
7/16追記: スリランカ政府観光開発局(SLTDA)のガイドラインについて別記事にしていますので、「観光ビザ(ツーリストビザ)」で渡航を計画している方や、ツーリストビザ以外の方でもSafe&Secure認定レベル1ホテルの利用を考えている方は『「観光ビザ(ツーリストビザ)」で渡航予定の方のガイドライン (Safe&Sacureレベル1ホテル利用者のガイドライン)』の記事をご参照ください。
7/8追記:スリランカ保健省は7/7付けで、新たなスリランカ入国後の隔離措置を発表しました。このガイドラインは7/8より適用となっています。詳細は『7/7保健省発表 スリランカ入国ガイドライン【ワクチン完全接種者は隔離検疫不要に!】』に投稿していますので、ご参照ください(←タイトル名をクリックすると該当記事にリンクします)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※下記は、ワクチン未接種者、ワクチン接種の規定回数に達していない、ワクチン規定回数接種後1週間ないし2週間経っていない方向けの内容となります。ワクチン接種完了者についてのガイドラインは上記のリンク記事をご参照ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在のガイドラインでは、海外からの渡航者は全員入国後14日間(13泊)15日間(14泊)に規定が変更になってます※1は、[検疫ホテル(Quarantine Hotel)]または[Safe&Secure認証レベル1ホテル(Safe & Secure Certificate Level1 Hotel)]に滞在する必要があります※2。
※1) 「ツーリストビザ」での渡航の場合で、ローカル(スリランカ在住者)との接触の予定がない方は、Safe&Secureレベル1ホテルに数日滞在で帰国が可能です。
滞在例;アーユルヴェーダホテルのKarunakarala(Safe&Secureレベル1ホテル)に5泊して帰国
※2) 「ツーリストビザ」での渡航の場合は、検疫ホテル(Quarantine Hotel)は選択できません。必ずSafe&Secureレベル1ホテルに滞在する必要があります。
※2) スリランカ国籍(二重国籍含む)の方は検疫センター(Quarantine Center)も選択できるほか、ワクチン完全接種者は2日目から自宅検疫も選択できます。
※2) スリランカ外交団や国連ならびに国際機関の外国籍スタッフは、地域保健医務官(MOH)が承認した滞在先も選択できます。
「ツーリストビザ」での渡航の場合、[Safe&Secureレベル1ホテル]の選択肢しかありませんが、
「レジデンスビザ」を持っていたり、スリランカ人の配偶者などで「エントリービザ」で渡航する場合は、[検疫ホテル]または[Safe&Secureレベル1ホテル]のいずれかを選択できます。
すでにひとつ前の投稿にも記述しましたが、[検疫ホテル]または[Safe&Secureレベル1ホテル]の違いについて下記より説明します。
また[Safe&Secure認証レベル1ホテル]を予約するときの注意点についても書いています。
●検疫ホテル
対象:スリランカ国籍、スリランカ人配偶者(エントリービザ)、レジデンスビザ所持者、ビジネスビザ所持者など。※「ツーリストビザ」での渡航者は検疫ホテルは選択できません。
宿泊ならびにPCR費用:現地支払い。
◎利点:
1.レベル1ホテルに比べて費用が安い(検疫ホテルには5つ星のデラックスホテルなども含まれています)。
2.渡航前にホテルや移動車両(空港から検疫ホテル)の手配をする必要がない。
※検疫明け時の移動車両(検疫ホテルから自宅など)の手配は必要です。
×欠点:
1.渡航前にホテルの選択ができない(どこに泊まるのかわからない)。
2.基本的に客室の外に出られない(食事も客室内に提供)。
3.プールやジムなどのホテル施設も利用不可。
4.清掃ならびにシーツ交換等はセルフサービス(基本的にスタッフは清掃等で入室しない)。※検疫ホテルにより異なります
●Safe&Secure認定 レベル1ホテル
対象:「ツーリストビザ」渡航者、スリランカ国籍(任意)、スリランカ人配偶者(任意)、レジデンスビザ所持者(任意)など。
宿泊ならびにPCR費用※:加入必須のCOVID-19保険代(USD12)も含めて、渡航前予約ならびに渡航前支払い。
※PCRは1回につきUSD40。14日間15日間の場合は2回実施(合計USD80)
◎利点:
1.自分で好きなホテルが選べる(スタンダードホテルから、5つ星ホテル、ブティックタイプホテル、アーユルヴェーダホテルなどバリエーションも豊富)。
2.到着日のPCR検査が陰性の場合は客室外に出ることができレストランならびにプール、スパなどホテル敷地内の施設が利用可能。アーユルヴェーダホテルの場合はアーユルヴェーダも可能。
※但しホテルの敷地外に出るのは禁止(プライベートビーチは除く)。
3.ルーム清掃等通常のホテルサービスが受けられる。
4. [Safe&Secureレベル1ホテル]間であれば、14日間15日間(14泊)に規定が変更になってますの滞在の間に別の[Safe&Secureレベル1ホテル]に移動が可能。※ホテル間の移動はSafe&Secureドライバー(車両) の手配が必要(ホテルでも手配可能)なほか、許可のない途中立ち寄りや途中下車はできません。
×欠点:
1.検疫ホテルに比べて費用が高い。
2.渡航前に予約ならびに支払いなど済ませておく必要がある。
3.渡航前に空港からホテルまでの移動車両(Safe&Secure認定ドライバーであることが必須)の手配も必要。
4.渡航前のPCR検査が陽性であった場合の渡航のキャンセル、延期などになった場合に、ホテルなどにキャンセルや宿泊日変更の連絡等を行う必要がでてきます。
※必須COVID-19保険やPCR検査料やは支払い後の返金が不可。
●Safe&Secure認定 レベル1ホテルの予約の注意点(13泊14泊滞在予定の場合)
1.値段にとらわれず、ホテルの立地やホテル施設を必ず確認しましょう。
例えばコロンボのアパート型ホテルの場合、ホテルの庭がないところもあります。
その場合、ホテルの敷地を散策ということはできなくなります。そうなると部屋とレストランやジムなどホテル内の施設の行き来のみになります。
検疫ホテルと異なり、ホテル内では自由行動ができるのが[Safe&Secureレベル1ホテル]の利点なので、それではいささかもったいない気がします。
反対に海に面したホテルなど、ホテルの敷地以外にもビーチに出られたり、シュノーケリングなどビーチアクティビティを楽しむことができるホテルもあります。
また山間部のリゾートホテルでは、トレッキングや川遊びが可能なホテルもあります。
また食事にこだわりたい方は、ホテル内にレストランが複数あるところやカフェがあるところなどをポイントにすると良いかもしれません。
2.HB(朝食&夕食付)プランがお勧めです。
[Safe&Secureレベル1ホテル]の滞在ではホテルの敷地外に出ることはできません。
ですので、三食ホテルで食べる必要があります。
ホテルにもよりますが、BB(朝食のみ)プランとHBプランの値段の差額が、ホテルのルームサービスやアラカルトメニューのメイン1品ほどの値段であるところがほとんどです。
BBにして、ルームサービスやレストランでアラカルトを注文といってもメニューも限られている上、13泊14泊アラカルトから注文するのはかえって割高になる可能性があります。
またホテルに到着してから夕食付に変更した場合、BBからHBの差額の支払いではなく夕食代として別料金となってしまうところが多く、こちらも割高となります。
反対にFB(三食つき)になると、HBとBBの差額で割り出される夕食代よりも、FBとHBの差額で割り出される昼食代が同じか高い場合が多くなります。
また、人によっては三食きっちり食べなくても良いという方もいるかもしれません。
HBにして、昼はサンドイッチなど軽いルームメニューを頼んだり、カップラーメンなど持参したもので軽く済ますのも一案です。
※BB(Bed & Breakfast:朝食のみ)、HB(Half Board:朝食・夕食つき)、FB(Full Board:三食付き)のこと。
※ ホテルによっては[Safe&Secureレベル1ホテル]の期間はHBまたはFBのみで、BBプランを設けていない所もあります。
[余談;なぜBBとHBの差額はあまり少なくて、FBになると割高なのか]ーーーーーー
実はこれはホテルの宿泊者の行動形態(通常の旅行客)によるものが影響しています。
通常旅行客は、日中は観光や用事で外出してホテルにいない方が主です。反対に朝や夜はホテルにいることが多くなります。特に観光地で各ホテルが離れている場合、夜も出歩く人は少なくなります。
ホテルの食事で思い浮かべるのはブッフェ※かと思います。多くの宿泊客がある場合ホテルはブッフェ形式で食事を提供することが多くなります。そうなると調理する量は、数人増えた減った程度では影響されません。そのため多くが利用する可能性の高い朝食や夕食はあまり差額はありませんが、昼食時は外出している人が多くホテルで昼食をとる人が少ないために、昼食プラン(FB)の人向けに調理をする手間がかかります。
例外としてコロンボのホテルはBB以外の料金(HB,FB)が高めになっています。これはコロンボは都市部であり、周囲にレストランやカフェなど選択肢が沢山あるために、夕食をホテルでとる人が少なくなることも影響しているのかもしれません。
※上記は宿泊客の多い通常の場合によるホテルの傾向です。現在は宿泊客が少ないため朝食も夕食もブッフェを取りやめていホテルも多く、セットメニューがメインとなっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.宿泊予約サイトはなるべく避けたほうが良いでしょう。
AgodaやBooking.comなど気軽に予約ができて、ホテルに直接予約するよりも安い料金が出ていることもある宿泊予約サイト。
でも、現状の渡航ではなるべく避けた方がいいですし、ホテルの直接予約や旅行会社を通すよりもかえって割高になるホテルもあります。
さらには[Safe&Secureレベル1ホテル]以外も掲載されていますので予約時に注意が必要です。
現在のガイドラインでは到着から最大14日間15日間(14泊)に規定が変更になってます※は[Safe&Secureレベル1ホテル]に滞在するのが条件となっています。14日以下の場合[Safe&Secureレベル1ホテル]以外の滞在は不可となります。また「ツーリストビザ」も承認されません。
※15日目(14泊目)16日目(15泊)からは、[Safe&Secureレベル1ホテル]以外のホテルに滞在が可能です。
宿泊予約サイトは、予約サイトの運営会社を介するのが避けた方が良い最大の理由です。
最初の[Safe&Secureレベル1ホテル]の項目でも触れていますが、[Safe&Secureレベル1ホテル]の滞在には、事前にPCR検査費用ならびに必須COVID-19保険の保険料を支払う必要があります。しかし予約サイトではそれらの支払いをできる項目がありませんので、別途ホテルに問い合わせをして支払いをする必要があります(←追記:9/29のガイドライン改定後はスリランカ観光局サイトhttps://www.visitsrilanka.gov.lk/で支払いが可能です)。
その支払いが済んでいないと「ツーリストビザ」の場合、承認がおりません。
さらには「ETA(観光ビザ)」の申請時には、ホテルが発行した照会番号の入力が必要※となります。
※ETAの申請項目には、照会番号の入力用の新規項目があるわけではない(スリランカの滞在先を入力する欄に住所と合わせて入力)ので、照会番号を入力しなくてもビザ申請の受理はされます。しかし、承認はおりません。
このように現在のガイドラインでは、多くの条件が課せられています。
宿泊予約サイトで予約した後、PCR検査費用の支払い(←追記:9/29のガイドライン改定後はスリランカ観光局サイトhttps://www.visitsrilanka.gov.lk/で支払いが可能です)や空港から移動車両の手配など、結局はホテルと直接やり取りをする必要が出てきます。
しかし、ホテルに直接予約ではなく宿泊予約サイトを介してやり取りしている場合、そのやり取りがスムーズにいかない場合があります。
旅行会社などを介した場合、旅行会社のスタッフなど人を介していますが、宿泊予約サイトの場合インターネットの自動予約のため、何か不備があり問い合わせをする際も問い合わせ窓口に事の経緯を説明する必要が出てきます。
また、渡航前のPCR検査で陽性の場合の渡航キャンセルや渡航延期などをしなければならなくなった時も、ホテルに直接予約の場合は日程の変更やキャンセル料交渉が可能な場合がありますが、宿泊予約サイトの場合「キャンセル料なし」など特記していない場合は、いかなる理由があっても所定のキャンセル料がかかる可能性が高くなります。
さらにはホテルによっては、宿泊予約サイトではBB(朝食)プランしか選べないホテルもあります。上記の食事の項目でも書いていますが、このようなプランで夕食付に変更した場合、夕食代として請求される場合が多く、通常HB(朝食・夕食付)プランとして選択するよりも割高となります。
4.旅行会社に手配を依頼したほうが良い理由。
このように書くと押し売りの宣伝のようですが、このような時期だからこそ旅行会社を通じての手配が安心な上、渡航前の準備の煩わしさが軽減されます。
ホテルならびに移動車両の手配やPCR検査費用や保険の支払い(←追記:9/29のガイドライン改定後はスリランカ観光局サイトhttps://www.visitsrilanka.gov.lk/でも支払いが可能です)など、すべて一つの窓口でできる手軽さがあります。
また、予算や希望に沿ったホテルの提案をすることができますし、ホテルにも食事のアレルギーや禁煙喫煙など細かなやり取りも可能です。
現在、国内外のCOVID-19の状況に合わせて、ガイドラインも頻繁に改訂されます。
現在どのようなガイドラインなのか、ビザの形態や旅行時期に沿ってきちんとした案内をすることができますし、スリランカの現況や渡航時期についての助言をすることもできます。
さらには、渡航前のPCR検査で陽性の場合のキャンセルや渡航延期など不測の事態にもホテルや政府観光局などの間に立って交渉をすることができます。
「旅行会社を介して手配すると高い」というイメージがあるかと思いますが、実はホテルによっては旅行会社を介したほうが安い場合もあるのです。
ホテルによっては旅行会社向けの料金を出しているところもあります。その場合、旅行会社の手配料などが加算されたとしてもトータルでは個人手配よりも安くなる場合があるのです。特に13泊など宿泊日数が多くなるほど顕著です。
ホテルの予約サイトで気軽に予約ができるようになったり、旅行ガイドブックや様々な旅行に関するインターネットサイトや情報サイトがあり、手軽に旅行ができる時代になっており、旅行会社を利用される方は減少傾向いにあります。
しかしこのような情勢が不安定な中での渡航を予定されてる場合、旅行会社への依頼という選択も是非ご検討ください。
コメント
コメントを投稿